有機栽培農家の抹茶・玉露・手摘み・煎茶・玄米茶の高級セット
古くから神々の宿る地と言われてきた「霧島」。澄んだ空気、清らかな水、そして深い霧。実はこの地は高品質な茶の産地でもあります。先代西喜実はこの理想の地で土から研究し、農薬や化学肥料を使わない有機栽培での高級茶葉の生産方法を確立しました。現在、その意思を受け継いだ3人の息子とグループ農家は、更にグレードの高い茶を追求し、国内はもとより海外でも高い評価を受けています。普段は荒茶販売のため表に出ませんが、直出しにて限定販売させていただきます。本格抹茶はいっぷくのパックに、玉露・手摘み・煎茶・玄米茶は土に還るティーバッグに入れています。5品とも異なる美味しさの個性あるお茶ですので、楽しんでいただけると思います。どなたでも楽しめ、安心安全で日持ちもよく、贈り物に最適です。
原料表記:有機緑茶、有機玄米
保存温度:直射日光を避け常温以下
価格:5,454円(税込み)
内容量:3g×10個入り
商品説明:
玉露は日光を遮断し旨みを引き上げた茶のことを言います。その製造の難しさ故、生産農家は限られてきます。有機栽培での生産はほぼ皆無です。濃厚な旨みと海苔のような香りが特徴です。少なめの冷湯で飲まれることをお勧めします。
原料表記:有機緑茶
保存方法:直射日光を避け常温以下
製造後賞味期限:出荷より一年間
形状寸法:66×66×68
内容量:3g×10個入り
商品説明:
小さな小さな若葉を一芽一芽を丁寧に手摘みして作り上げました。玄 人でも一日一人で1kg分だけしか摘めません。雑味がなく春の若葉のさわやかな旨みのある希少な逸品です。希少品のため数量に限りがあります。
原料表記:有機緑茶
保存方法:直射日光を避け常温以下
製造後賞味期限:出荷より一年間
形状寸法:66×66×68
内容量:3g×10個入り
商品説明:
一番茶の厳選品種ブレンドで、あっさりとした甘みとコクの何杯でも飲める西茶のスタンダードです。常用でも来客用でも喜んでいただけるおいしさに仕上がっています。冷水でも熱湯でもお好みでご愛飲ください。
原料表記:有機緑茶
保存方法:直射日光を避け常温以下
製造後賞味期限:出荷より一年間
形状寸法:66×66×68
内容量:3g×10個入り
商品説明:
香ばしい玄米の香とあっさり茶葉のバランスはおいしさに間違いありません。玄米も抹茶も緑茶も有機栽培で作られた安心安全な希少品です。
原料表記:有機緑茶、有機玄米
保存方法:直射日光を避け常温以下
製造後賞味期限:出荷より一年間
形状寸法:66×66×68
内容量:2g×10個入り
商品説明:
抹茶を有機栽培で作るというのは 農家としてかなり難しい挑戦でした。まさに努力の結晶です。鮮やかな濃緑。にがみの少ない甘い抹茶に出来上がっています。気軽に試していただきたいとスティックパックにしました。お湯でも冷水でも、本格抹茶スイーツ作りなどにも楽しんでいただけます。
原料表記:有機緑茶
保存方法:直射日光を避け常温以下
製造後賞味期限:出荷より6ヶ月
形状寸法:120×36×10
有機栽培緑茶ティーバッグBOX 霧島極みセットの各商品を個別で購入されたい場合は、お問い合わせをお願い致します。
お問い合わせはこちら
複数の宛先にお届けを希望する場合は、お手数ではございますが、宛先ごとにご注文頂くか、お問い合わせ下さいませ。
お問い合わせはこちら
【代引き手数料】
代金引換をご選択の場合には、注文者とお届け先は同一とさせていただきます。
商品をお受け取りになる時に、宅配業者(ヤマト運輸)へ商品代金と送料を支払い下さい。
代引手数料は次のとおりです。
・お買い上げ1万円未満 324円
・お買い上げ1万円~3万円未満 432円
・お買い上げ3万円以上 648円
【送料】
送料は送付先一点につき、全国一律540円となり、合計10,800円以上お買い上げで、送料無料となります。
〒899-6501 鹿児島県霧島市牧園町万膳798
798 Manzen Makizono-cho Kirishima-shi Kagoshima, Japan
nishicha@nishicha.com
Tel: 0995-76-9303
Fax: 0995-76-9408